プラント配管溶接作業員を募集中!
宇部市、周南市を活動拠点としている昇栄です。
昇栄ではプラント配管溶接作業に携わっていただけるスタッフを募集中です。
鉄製資材同士の接合、配管の接合、ダクトの接合など金属パーツを中心とした溶接作業をお願いしています。
金属パーツを溶接する際に用いられるのが、アーク溶接です。
アークとは電流のことで、電流の力によって金属を溶解させ、その熱を先端にくっつけて溶接していきます。
金属が高温になると、空気中の酸素とくっついて金属同士が結合しやすくなります。
ちなみに電流を使った溶接以外には、ガス溶接もあります。
アルゴンやヘリウムといった不活性のガスを使って溶接していきます。
トーチの先端からガスが噴射され、鉄材同士をつなぎ合わせていきます。
プラント工事現場では、こういったガスや電流を使った溶接が主流です。
どちらの技術を活かすかは作業内容や現場にもよります。
溶接自体は資格があるのですが、資格がなくても業務に携わることは可能です。
現場で実務を経て、溶接技術を習得していただければ幸いです。
溶接の理論自体が分かれば、あとは技術を向上させていくのみです。
宇部市、周南市周辺でラント配管溶接作業に興味のある方、ぜひご応募ください。